iPhone使いの人は、アプリの購入などのためにiTunesカードを購入されている方もおられるかと思います。
こんなのですね。
1,500円、3,000円、5,000円、10,000円のカードがそれぞれあります。
一種のプリペイドカードですね。
近頃は携帯ショップやコンビニとかでも売っていたりしますよね。
自分のアップルのアカウントに金額を追加すると、iTunes storeで曲を購入したり、App storeでアプリを購入できます。
最近だと
Apple Musicの毎月の支払いにも使える
みたいです。
使い道がいろいろ広がってきているので、これはなかなか便利ですよね。
そんな便利なiTunesカードなんですが、Amazonをちらちら見ていたところ、Amazonでも販売していることを知ったのでした。
もしかしたら、これは結構良いかも??って思ったのですが、実はあまりお得ではなかったのでした。
逆に高くついてしまいそうです
いつもAmazonでいろんなものを購入していたこともあって、たまったポイントで試しにiTunesカードを買ってみようとしたのでした。
もしかしたらAmazonならば少し安く買えるかも?なんて期待を持って。
しかし実際は…
送料分が追加されると、購入金額より高くなってしまうケースがほとんど
という結果だったのでした。
つまり、10,000円分のカードを買おうと思うと、1万数百円かかってしまうってことなんです。
たまたま自分が見たタイミングがそうだったのかもしれませんが、何度か見ていてもカードの額より安く買えることはなさそうでした。
せっかくポイントがたまっていたのに、iTunesにポイントを移行することができず残念…。
このようになっている原因としては、結構アマゾンのポイントでiTunesカードを購入する人が多いってことなんでしょうかね?
そうでなければあえて損をしてまで購入しないでしょうから。
Amazonのポイントをどこかでもらったりしたのを消費するために、あえて少し割高となるiTunesカードが買われているのかもしれません。
普通に買いたい人からしたら少々迷惑な話ではありますが。
iTunesカードをお得に購入するには
どうにかお得にiTunesカードを購入できないかということで、いろいろ探ってみました。
すると、一番お得そうな方法が
ヤフオクで購入する
ってことでした。
まぁこれもピンキリではあるんですが、少なくともカードの額より高くなることはなさそうでした。
大体5% offぐらい、うまくいけば10% offまでいけそうな雰囲気です。
そしてもう一つのメリットは
購入の際にTポイントが使える
ってことでしょうか。
これはポイントが貯まっている人にはメリットですね。
そのほかに安く購入する方法としては
コンビニや家電量販店で行われるキャンペーンを利用する
ってことがあります。
こちらも期間限定とはいえ、10%offぐらいで買えることがあります。
不定期ですが、いろんなところでセールをしているらしいですね。
確かに少し前までセブンイレブンでそんなことしてました。
ですので、そんなセールを目にしたら、すぐにまとめ買いをしておくというのも一つかもしれません。
というわけで
iTunesカードについてはアマゾンで買うのはあまりよくないらしい
というお話でした。
本日もありがとうございました。